安全のための使用上のご注意

ご使用前に必ずお読みください。

  • HOME
  • 安全のための使用上のご注意 -屋外用電源分配ケーブル-

このページでは、誤った取り扱いによる事故を未然に防ぐための注意事項を、マークを付けて表示しています。マークの意味は以下の通りです。

● 包装物に入れたまま、電源プラグを接続しないでください。火災・感電の原因となります。
●合計1500W以下で使用してください。また、交流100V、50/60Hz以外の電源には接続しないでください。故障や火災の原因となります。
●電源コードや電源プラグを傷つけたり、折り曲げたり、束ねて使用しないでください。感電や火災の原因となります。
●本体、電源コードの上に物を置かないでください。感電や火災の原因となります。
●電源コードを抜くときはプラグを持って抜いてください。コードを無理に引っ張ると故障、感電や火災の原因となります。
●ホコリや枯れ葉などのゴミがたまりやすい場所での使用を避けるか、定期的に拭き取りや掃除を行ってください。放置すると火災の原因となります。
●コンセントに電源プラグ以外の異物を差し込まないでください。感電や火災の原因となります。
●コンセントの差し込みは確実に行ってください。差し込みに緩みを感じた際は直ち
に使用を中止してください。
●直射日光が当たる場所や、火気や発熱機器の近くでは使用しないでください。感電や火災の原因となります。
●屋内・屋外の水滴や結露のない場所で使用ください。濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでください。感電の原因となります。
●水、洗剤、殺虫剤等に浸った場合は、使用を中止してください。感電や火災の原因となります。
●衝撃を与えたり、本体が破損した状態では使用しないでください。感電や火災の原因となります。
●本体、電源コード、電源プラグを分解、改造しないでください。感電や火災の原因となります。
●雷が鳴っている時は本機や電源コード、電源プラグには触れないでください。感電や火災の原因となります。
●長時間ご使用にならない場合は、電源プラグを抜いてください。
●故障したまま使い続けないでください。感電や火災の原因となります。
●何らかの異常に気が付いた場合は直ちに使用を中止してください。感電や火災の原因となります。
●たこ足配線はしないでください。配線を整理した上でご使用ください。
● 日本国内の使用に限ります。電圧の異なる電源には、絶対に接続、使用しないでくさい。火災・感電の原因となります。
● 濡れた手では、コンセントと電源プラグの抜き差しをしないこと。感電やけがの原因になります。
● 配線工事をする場合は、必ず工事店又は有資格者に依頼してください。無資格者の電気工事は法律で禁止されています。
● 乳幼児や子供の手が届く場所やペットの近くで、設置・使用・放置をしないこと。大人が監視できる状況で使用すること。感電やけがなど思わぬ事故を起こす原因になります。

●本マニュアルページに記載のプラグ数以上は配線しないでください。
●必ず主電源部から電源を取得してください。
●電気機器を本機に接続する時、及び、本機から抜く時は、電気機器の電源を切ってから操作してください。
●水平で安定している場所に設置してください。
●他の機器と重ねて使用しないでください。
●本体を有機溶剤で拭いたり可燃性ガスを含んだスプレーを吹き付けず、柔らかい布で軽く拭き取ってください。
●お手入れの際は、安全のためタップの電源プラグをコンセントから抜いてください。
●電源プラグを着脱する際はは、必要以上に力を加えないでください。
●低温時はコードが硬くなりやすく、断線しやすくなります。取付の際は、無理な不可がかからないようにご注意ください。
●本体コードで本体を引っ張ったり、持ち運んだりしないでください。断線の原因となります。
●暖房器具や火器のそばなどのの高温になる場所は、本製品を設置しないでください。本体の故障や火災の原因になります。
●カーテンなどが本体に触れる場所には設置しないでください。本体の故障や火災の原因になります。
●定期的にコードの消耗具合を確認し、長期間使用した際は早めにお取替えください。
●傾斜や段差のある不安定な場所や強い振動、衝撃のある場所で使用しないでください。
●商品は乱暴に扱わないでください。断線し故障する可能性があります。
●ケーブル線を無理に曲げないでください。断線、故障の原因になります。
●外出や就寝時に長時間使用しない場合は、電源プラグをコンセントから取り外してください。
●直射日光の当たる場所に設置しないでください。
●電源コードをきつく曲げたり、束ねたまま使用しないでください。
● 電源プラグをコンセントから抜く時は、コードを引っ張ると傷みやショートの原因になります。必ずプラグの根元を持って抜いてください。
●本製品は次のような環境下では使用できません。
周囲温度が0度~40度を超える場所/粉塵などが多い場所/振動が多い場所(常時、振動や衝撃がある場所)/可燃性ガス、腐食性ガスなどが発生する場所/高温多湿になる場所/本機が浸水する恐れのある場所/水が掛かる場所/不安定な場所
●ご不要になった商品は、地域の条例等に従って正しく処分してください。

▶目次に戻る