プロが選ぶ理由
プロ仕様と一般家庭用の違い
一般家庭仕様モデルに販売されているイルミネーションLEDライトとプロ仕様モデルは、一見すると同じ商品に見えますが、大きく異なる製品です。
もちろん、家庭用モデルとは価格が大きく異なりますが、ライトチューブの構造、電線ケーブルの太さ、連結オプションの豊富さなど、HQプロ仕様モデルは、施工業者様などのプロが、安心して使用できるタイプです。
◆ HQプロ仕様モデルの特徴
・小大規模のイルミネーションの構築が可能
・主に屋外樹木への取り付け利用を目的とした設計。
・日本国内製造
・IP66 安心の屋外対応品
・連結オプションが豊富でツララ型や、分岐型などの好みの配列が可能。
・制御コントローラを使えば、調光も可能。
・ご使用後の保管前のメンテナンスに対応(有料)。
・電気用品安全法準拠
◆ 家庭用モデル
・規模の小さなイルミネーションの構築向け
・直列接続のみに対応
・パターン制御コントローラが利用可能
・電気用品安全法準拠
HQプロ仕様モデルは、機能の違いだけでなく、法人様が安心してご利用いただけるように、
さまざまな工夫を行っております。
◆ 出荷前点検+PSE自主検査
出荷前検査
・出荷前に漏電・点灯・外観に問題がないかを確認
自主性能検査
※法的には義務付けられていない独自検査
・絶縁抵抗検査:出荷前に、全数を水に浸水させ、絶縁抵抗測定を実施
◆ ハイクオリティを実現する品質
LEDライトチューブ
2層チューブ構造で、LEDライト部分の品質を向上。故障や漏電を軽減。
電線ケーブル
芯線の数、被膜の厚さが統一された柔軟性も高い構造
◆さまざまなオプション
整流器ケーブル
コンセントから供給される交流を直流に変換する装置。電気が一定の方向に流れさせることで、漏電時のトラブルを減少。
分配ケーブル
ツララや放射状に演出するために使用する分岐コネクター
延長ケーブル
2mと5mの2種類の延長ケーブル
制御コントローラー
最大16チャンネル、200本まで調光制御可能なDMX受信機コントローラー
◆ メンテナンス
使用後の保管前に
製品を長期間安全にご使用いただくために、有償にて検査を受けることができます。
ご購入前に、お伝えしたいこと
【通販市場などで販売されている製品の注意点と危険性】
国内で販売されている安価な製品で「防水」をうたっているものがあります。
しかし、これらはIP試験などを実際行っていないものや、そもそも屋外非対応なのに記載しているものが多数あります。
理由には、海外からの通販業者が越境販売を行っていることが、多分にあります。
特に通販市場では、購入者様では見分けがつきにくい状況です。
そのような製品を街頭、建物、公園、商店街などで使用し漏電した場合、発注者や施工業者様だけでなく、一般の方々への事故に発展しかねません。ご購入前に確認することをおすすめいたします。